真夏の藤原岳
暑さでバテバテ(><;; 通常の2倍近くの時間を要す
ひょんなことから真夏の藤原岳へ。ならば小屋で「キューバサンドイッチ」を振舞うとHSSメンバーに豪語したので、5人分の食材を背負って登った良いが、体調不良(熱中症&脱水症状)で通常の2倍近くの時間を要してしまった。メンバーに大迷惑をかけた。申し訳ないm(__)m
山行き日 |
2019年8月18日(日) はれ |
山名 |
藤原岳(ふじわらだけ) |
登り口/場所 |
三重県いなべ市 大貝戸登山口 |
標高 |
1140m |
標高差 |
976m(累積標高:1305m) |
距離 |
9.8km |
時間 |
8時間7分(山行時間:6時間18分) |
あてにならないお疲れ度 |
★★★★★(熱中症状態) |
 |
 |
【ルートタイム】藤原岳大貝戸休憩所07:12〜08:52藤原岳表登山道五合目08:53〜09:57藤原岳八合目10:03〜10:26藤原岳九合目〜11:08藤原山荘12:33〜12:53藤原岳13:03〜13:20藤原山荘〜13:45藤原岳九合目13:49〜14:00藤原岳八合目14:01〜14:35藤原岳表登山道五合目14:36〜15:18藤原岳大貝戸休憩所 |
 |
 |
HSSの関西組は既に到着してました。
|
今日は、総勢4人です。あと一人加賀からのメンバーが居ます。 |
 |
 |
じゃあ、大貝戸登山口へ突入します。しかし、もう大汗掻いています。上れるか自信はありません。 |
2合目か、3合目でtaku爺御用達のこれ!ウィダーを貰いました。効果は毎度おなじみのハッキリしませんwwwwww |
 |
 |
taku爺御用達…まったく元気になりません。消費期限が切れているし〜www |
一緒に出発しても30秒で放されますwww |
 |
 |
8合目で、みんなが待っていてくれましたが、ただ単の休憩みたいです(><;; |
8合目を越えると下界が見えてきます! |
 |
 |
ゼーハーで登って、ちょっと見上げると…何でしょうか?これ!
|
遅い小生を待ちながら眺望を楽しんでいるメンバー。 |
 |
 |
ここを抜ければ…
|
藤原山荘に着!4時間も掛かってしまった(><;; |
 |
 |
さぁ!それでは「キューバ・サンド」を作りましょう(^^♪
|
こんな感じで4人前完成! |
 |
 |
メンバー異口同音に「美味い!」と言ってくれました(^^)v
|
関西組のそのさん。 |
 |
 |
キューバサンドイッチのお供は「オニオンスープ」。
|
片づけ完了! |
 |
 |
目の前の山頂へ向かいます!
|
約20分。 |
 |
 |
まもなく山頂!
|
到着。小屋で休んだので、少しは元気になりましたwww |

山頂から「いなべ市」方向。
|
 |
 |
hamuさん。
|
こっちは手前が「孫太尾根」前回はこの尾根を歩きました。 |

記念写真を撮って貰いました。
あれ?一人いない。ドタキャンしましたwwww |
 |
 |
さぁ!下山開始!
|
8合目通過。 |
 |
 |
大貝戸ルートに行者様がいらっしゃったのですね。
|
大貝戸登山口へ戻りました! |
|
|
おまけ(下山後の温泉!阿下喜温泉) |
 |
 |
阿下喜(あげき)温泉あじさいの里へ。入泉料@650円(土日祝) http://ajisainosato.com/ |
|
|