愛知の低い山を適当に散策。低山でも気分はyo-ho ―――!


春の大川入山

南ア・中アの山並みを見ながら足元にはショウジョウバカマ

3年ぶりの大川入山。春は初めてである。そもそもこの日は恵那山へ行くつもりだった。が、寝坊の為、恵那山の手前にある大川入山になったもの。
この山、結構、人気のある山で、特に東海地方からの登山客が多い。この日、お会いした人たちは浜松や豊橋からいらっしゃっていた。信州人に言わせると、南信は「愛知県だ!」とも。
春は、カラマツの新緑が綺麗だし、足元にはショウジョウバカマ、イワカガミ(もう終わっていたが…)なども咲き誇る。緑の樹林の中でツツジの紫が一段と映える。そんな大川入山をマッタリ山歩きした。

山行き日 2018年5月6日(日) はれ
山名 大川入山(おおかわいりやま)
登り口/場所 長野県阿智村浪合 治部坂登山口
標高 1907.7m
標高差 703.7m(累積標高:1136m)
距離 10.5km
時間 6時間4分(山行時間:4時間47分)
あてにならないお疲れ度 ★★★★☆

【ルートタイム】治部坂登山口08:24〜09:15横岳〜09:25展望ベンチ09:36〜10:05「あと2km看板」〜10:34「あと1km看板」〜11:20大川入山12:23〜13:14四等三角点(もみじ平)〜13:36展望ベンチ13:39〜13:49横岳〜14:27治部坂登山口〜14:28ゴール地点

治部坂登山口。さすがGW最終日、大勢の方が登っています。

 

この橋を渡って本格的な登りとなります。

 

根っこ地獄!同じような場所が3ヵ所あります。

 

ツツジが咲き誇っています(^^♪

 

3年前に崩壊した個所。現在は通行止めになっていました。

 

少し登った場所からの眺望。遠くに中央アルプス。

 

こっちは南アルプス北部方向。

 

さらに南アルプス南部方向。

 

急坂を登り切ると…

 

横岳に到着。眺望はありません。三等三角点(点名:横岳)があります。

 

横岳から山頂まで3.6km(^^;;

 

もう下山して来る方がいらっしゃいました(^^)

 

足元にはショウジョウバカマが咲き誇っています(^^♪

 

あのピークに展望ベンチがあるハズですが…

 

そのベンチの場所からの眺め。遠くに見えるのは茶臼山でしょう。

 

このピークは1616m地点です。

 

こっちは東濃方面ですが、同定できません。

 

あと2km! でも「まだ2km」と感じてしまう。

 

年季の入った道標。

 

山頂が見えます。まだ遠い(><;;

 

ここからの登り返しはキツイ(^^;;

 

笹原に出ると山頂がみえますが、凄く遠くに感じます。

 

ヘロヘロになりながら山頂に到着!

 

標高1908mの大川入山!(こっちの銘板の方が好きw)

 

山めしランチにします(^^♪

本日は「シュウマイ」です。冷凍ではありませんww

温めます!

 

こんな感じ。頂きま~す♪ 冷凍の方が美味いわ。これファミマで仕入れたもの。

つづいて珈琲も…

 

ご飯を食べ終え、ちょっと恵那山を拝みに来ました。こっちから見ると恵那山 カッコイイですねww

 

山頂から中央アルプス。

 

東濃の山々。右は焼山、中央は天狗森山だと思うけど…

 

山頂はこんな感じ。二等三角点(点名:大川入)を摘まむの忘れましたww

じゃあ下山開始します!

 

蛇峠山を見ながらの下山ですww

 

1683mピークにある四等三角点(点名:もみじ平)を摘まんでおきますw

 

大川入山が小さくなって来ました。

 

横岳に到着。

 

根っこ地獄を通過します。

 

無くなると「ホッ」とします(^^)

 

振り返って…

 

もうじき到着します。

 

登山口に戻りました。 あら〜ぁ、車が一掃されていましたww
   
ページトップへ戻る