愛知の低い山を適当に散策。低山でも気分はyo-ho ―――!


2019 晩秋の大川入山

小春日和で気持ち良い汗をかきながらの山歩き(^^♪

2019年晩秋の大川入山へ。予想していたように紅葉/黄葉は終焉を迎え、冬の装いに替わろうとしていた。ただ、この日はポカポカ陽気の「小春日和」。久しぶりに気持ちいい汗をかきながらの山歩きになった。

山行き日 2019年11月17日(日) はれ
山名 大川入山(おおかわいりやま)
登り口/場所 長野県阿智村(治部坂峠登山口)
標高 1907.7m
標高差 705m(累積標高:1240m)
距離 11.2km
時間 5時間46分(山行時間:4時間50分)
あてにならないお疲れ度 ★★★☆☆

【ルートタイム】治部坂峠登山口09:06〜10:05横岳10:07〜10:50もみじ平〜12:04大川入山12:56〜13:45もみじ平13:46〜14:13横岳〜14:50治部坂峠登山口14:51〜14:52ゴール地点

治部坂峠へ向かう途中、R153から蛇峠山が見えます。紅葉/黄葉はもう里まで下りて来ていますね。晩秋を迎えた南信地域です。

 

治部坂峠登山口までやってきました。ここに数台停められますが、この日は自車含め2台。 では、登りましょう(^^♪

いつもの橋を渡り…

 

支尾根に取付きます。ここから「根っこ地獄」が始まります。6か所の根っこ地獄があります。

カラマツも落葉しています。

 

およそ1時間で「横岳」に着。

横岳から主尾根を歩きます。

 

結構アップダウンがあってキツイです(;^ω^)

尾根から奥三河方面。遠くに「茶臼山」が見えますね。

 

こっちは平谷村の「長者峰・高嶺」方面です。すっかり冬の装いになっています。

 

植生がカラマツからモミやツガへと替わってきました。

 

大川入山の全容を眺めていたら健脚の女性に追い越されました。

「およそ2km」の案内板。

 

つづいて「およそ1km」の案内板。

さぁ、山頂を目指して登りますよ!

 

いま歩いて来た尾根と、その奥には治部坂スキー場、そして蛇峠山。

汗を拭きながら登って、やっと山頂が見えます。あとひと踏ん張り!

 

1907.7m大川入山。登山口から約3時間を要しました。

山頂は大賑わいで、「山めしランチ」をする場所がありません。

ちょっと離れた所で恵那山を眺めながら「山めしランチ」にします。

 

登山道脇に店開きとします。

 

本日は簡単「ホットサンド」です。まずはベーコンを炒め…

チーズをのせ…

 

そしてハムを挟んで…

安物のホントサンドメーカーで、ひと焼きwww

 

オニオンスープも入れます(^^♪

まぁ、こんなんでOKかなぁ(^^)v

 

じゃあ、いただきま〜す(^^♪

1時間近くマッタリしたので下山します。山頂に戻ったら、あの賑やかさは何処へ。。。???

いつもの静寂さを取り戻していました。

山頂から「中ア」。南駒・越百あたりまで冠雪していますね。

 

こっちは「南ア」北部。間ノ岳〜農鳥岳〜塩見岳ですね。

 

さらに「南ア」南部。荒川〜赤石〜聖〜上河内岳。上河内岳まで冠雪です。

 

さぁ、下山を開始!!

 

あの尾根に登り返します。

コルまで下りました。

 

さて、ここからの登り返しが地味にキツイ(;^ω^)

もみじ平、横岳を通過し、根っこ地獄を抜け支尾根ともお別れです。

 

やっと登山口に到着。ザックを車に投げ込んで温泉へ向かいますww
   
ページトップへ戻る