愛知の低い山を適当に散策。低山でも気分はyo-ho ―――!


高草山〜満観峰(焼津アルプス)

低山ながら激アップダウンだが山頂の眺めは最高(^^♪

高草山(たかくさやま)は、静岡県焼津市と藤枝市との境界にある標高501mの山である。山頂は駿河湾沿岸から3km程と海に近い。一帯は山塊をなしており、静岡平野と志太平野を分断している。東側は海まで山塊が続いており、その端は大崩海岸の絶景となっている。山頂の東側には、幅300mほどの間に、東海道線や東海道新幹線、東名高速道路が通る、日本の東西交通の要所となっている地点がある(日本坂トンネル・石部トンネル)。西側は瀬戸川水系上流域の山塊、そのさらに北西側の大井川上流域・赤石山脈(南アルプス)とつながっている 。

満観峰(まんかんほう)は、静岡市駿河区と静岡県焼津市にまたがる標高470mの山。山頂には展望広場があり、南アルプス・富士山・静岡市街地・日本平・伊豆半島・駿河湾・高草山・御前崎の展望が広がる。満観峠付近は東海自然歩道のバイパスコースの1つ「満観峰コース」となっており、ハイキングコースが整備されている。南面などは茶畑に利用されている。 (Wikipediaより抜粋)

山行き日 2019年12月14日(土) 快晴
山名 高草山(たかくさやま)〜満観峰(まんかんほう)
登り口/場所 焼津市花沢の里臨時駐車場
標高

高草山 501m 満観峰 470m

標高差 472m(累積標高:1142m)
距離 11.2km
時間 5時間37分(山行時間:4時間24分)
あてにならないお疲れ度 ★★★☆☆

【ルートタイム】花沢の里 臨時駐車場08:12〜09:41坂本A・Bコース分岐09:43〜09:47満観峰分岐点〜09:53高草山10:13〜10:18満観峰分岐点〜10:57鞍掛峠11:04〜11:42満観峰12:24〜12:31撤退〜12:41満観峰12:42〜13:11鞍掛峠13:1213〜:34花沢の里 終点〜13:48花沢の里 臨時駐車場
花沢の里臨時駐車場です。30台程度は停められるかと思われます。8時の段階で70%埋まっていました。 最初は「高草山」へ登り、それから「満観峰」「丸子富士」を目指す予定です。
高草山の登山口石脇を目指します。ここの海抜は31.4mですかぁ。駐車場は29mとのことでした。 登山口に到着。ここから急坂が続きます(;´д`)トホホ

中腹から「焼津港」と焼津市街が目に飛び込んできました。

 

急坂は続きます。

大粒の汗を流して登って来たら、ちょっと癒しの風景が…

 

あと山頂まで445mとのこと。でも苦しい(;^ω^)
坂本A・Bルート合流点。先行の方は林叟院から登って来たとのことでした。 満観峰分岐。

501m山頂。でも、地形図は「無線中継所」としかありません。

 

祠がありましたので、お参りし山行の安全を祈願しました。

無線中継所からの世界遺産。

 

地形図の山頂を目指します。

 

ここが地形図により高草山の山頂。二等三角点(点名:高草山)があります。

戻って無線中継所。

 

現在、無線中継所(NTTDocomoのアンテナ)撤去作業中でした。現場監督と暫し談笑。(監督は瀬戸から出張の人でした)

今度は、あの尾根の一座を目指します。見えているのは花沢山か?

 

満観峰へ目指し尾根をテクテク。

鞍掛峠に到着。

 

ここから緩やかに登って行きます。

大汗を流しながら登ってきました。山頂まで300mですって。

 

やっと到着。おお〜ぉ!賑わってます。高草山とは大違いですww

銘板をカシャwww

 

風が強いので、みなさん風の当たらない場所で休憩中。ここの一部を借りて…

駿河の国で、なぜか飛騨名物「ケイちゃん」を焼きましたww(^^)v

 

世界遺産を眺めながら「いただきま〜す」(^^♪
山めしランチ後、丸子富士を目指したものの激下りで帰りは激登りなので途中で取りやめ。そして、また満観峰まで戻ってきました。 西側の山々を眺めながら下山開始です。

鞍掛峠 通過。

 

ミカン畑の横を一気に下りますww
「花沢の里」の登山口に到着。 なごりカエデを眺めながらゆっくり臨時駐車場へ戻ります。
   
ページトップへ戻る